半導体技術者検定実施結果
第10回結果(2020年6月5日~6月17日)
受験科目 | 合格率 | 平均点 | 最高得点 | 平均正答率 |
---|---|---|---|---|
エレクトロニクス3級 | 74.9% | 33.9 | 44 | 75.3% |
エレクトロニクス2級「設計と製造」 | 41.7% | 27.7 | 33 | 61.5% |
エレクトロニクス2級「応用と品質」 | 60.0% | 30.6 | 35 | 68.0% |
エレクトロニクス2級「パワーエレクトロニクス」 | 57.1% | 26.7 | 34 | 59.4% |
第4回~第9回結果(CBT受験方式後)
受験科目 | 合格率 | 平均点 | 最高得点 | 平均正答率 |
---|---|---|---|---|
エレクトロニクス3級 | 78.7% | 34.4 | 45 | 76.3% |
エレクトロニクス2級「設計と製造」 | 37.2% | 27.5 | 34 | 61.0% |
エレクトロニクス2級「応用と品質」 | 48.9% | 24.8 | 39 | 54.8% |
エレクトロニクス2級「パワーエレクトロニクス」 | 42.4% | 22.7 | 36 | 47.5% |
1級認定者
第10回 | 第9回 | 第7回 | 第5回 |
---|---|---|---|
4名 | 1名 | 1名 | 2名 |
受験者の業種/年齢分布
最近の傾向として、学生の方の受験が増えてきています。
第10回では、20代の受験が全体の約50%と若い方の受験が増えてきています。
第10回受験者の業種/年齢分布


受験者の業種/年齢分布(第2回~第9回)


半導体に関する知識を持つ人材の価値は、これからますます高まっていくことでしょう。
知識を身に着けたい半導体業界および幅広い関連業界の人たちの学習指針となりますので、より多くの業界・業種の方々の受験をお勧めいたします。